2013年9月29日日曜日

クレイトン・カーショウがレジェンド級シーズンを終える

現役最高の投手は誰か?
3年前ならば多くのファンはロイ・ハラデイと答え、昨年までならジャスティン・バーランダーこそが現役最高だと答えただろう。
しかし今そう問いかければクレイトン・カーショウの名前を挙げるファンや識者が大勢を占めるはずだ。
カーショウは2011年に23歳にして投手三冠に輝き一気にMLBのスターへと上り詰めたが、それはフロックなどではなく翌年も最優秀防御率のタイトルを獲得するなど好成績を残しMLB最高の左投手として活躍していた。
そうして迎えた今季は成績を落とすエース級投手も多くいるなかでカーショウはレジェンド級のシーズンを送ることになった。
そんな彼の今季の最終スタッツを詳しく見てみよう。

33先発(リーグ1位)
16勝9敗(同3位)
防御率1.83(同1位)
236.0回(同2位)
232奪三振(同1位)
奪三振率8.85(同9位)
四球率1.98(同10位)
K/BB4.46(同5位)
被本塁打率0.35(同2位)
被打率.195(同2位)
WHIP0.92(同1位)
FIP2.39(同2位)
xFIP2.88(同4位)
tERA2.86(同2位)
3完投(同3位)
2完封(同1位)
QS率0.82(同1位)

まだシーズン自体は終了していないとは言え、ほとんどなんの文句のつけようもなくサイ・ヤング賞間違いなしだと言える成績だ。
あらゆる数字が彼をリーグ最高クラスの投手だと証明しており、打線の援護に恵まれなかった勝敗も最終的にはエースらしいものになった。
防御率、奪三振、WHIPがリーグ1位で終えるのはほぼ確実であり、そうなると彼は防御率とWHIPは3年連続でリーグ1位を獲得することになる。
今季のスタッツで特筆すべきは当然ながら防御率だ。
近年ほとんど見ることがなかった防御率1点台。
最後にその牙城を破った投手は2005年のロジャー・クレメンスであり、それ以前を遡ると2000,1997年のペドロ・マルチネス、1996年のケビン・ブラウン、1995,94年のグレッグ・マダックスと、この20年間で達成された回数は両リーグあわせてわずか6度、それも達成した投手の数で言うと4人しかいない非常にハードルの高いラインだ。
言うまでもなく上記の投手たちは超のつく一流であり、クレメンス、マルチネス、マダックスの3人は歴史上最高の投手としても名があがるようなレジェンドたちだ。
防御率1点台というのはそれほど難易度が高く、投手の時代と言われる近年のMLBでも長年達成されていなかったことを考えてもその難易度はほとんど変わっていないはずだ。
セイバーメトリクスが発達した近年では、防御率という見かけの数字だけでなくその中身までも考察されるようになってきたのだが、カーショウは運に恵まれただけの見せかけの好成績ではないことは上記のスタッツを見れば一目瞭然だろう。
当然投手有利の本拠地の性質に助けられたという側面もあるし、リーグでも高いレベルにあった味方の守備に助けられたという面もあったわけだが、そこを考慮しても防御率1.83という数字の価値はなんら損なわれるものではない。
そしてさらに評価すべきは年間通してほとんどムラなく常に安定してチームに勝利のチャンスを与え続けた点だ。
彼が6ヶ月の間で防御率2点台になったのはわずか2度であり、残りの4度はすべて1点台だった。
最も頼りになる投手というのはハマれば相手を圧倒するというタイプではなく常に一定の結果を残し続けるタイプだ。
デビュー当時制球難に苦しんでいた若き速球投手の面影はもうなく、今ドジャースのマウンドにあるのは打者を圧倒する極めて完璧に近いプロフェッショナルの姿だ。
マウンドの仕事ぶりだけではなく、彼は人格面でも大いに評価されており、ロベルト・クレメント賞などの受賞経験もある。
今や彼はMLBの先発投手として理想的なキャリアを歩みつつあると言ってよく、年齢もまだ25歳なのだ。
史上初の3億ドル投手になるとも言われているが、彼が今後どういうふうにレジェンドになっていくのかその歩みを見守っていくのはファンとして非常に楽しみだ。

2 件のコメント:

  1. いつも楽しく拝見しています。
    平均球速が年々落ちているカーショウですが、なぜかカーショウのフォーシームは打たれていませんね。
    やはりあの独特の投球フォームが鍵なのでしょうか。
    あのフォームで怪我しないかが本当に気がかりです。

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。
      確かにカーショウは速球派というにはギリギリな平均球速ですから、特別フォーシームにスピードがあるわけではありませんね。
      これはあくまで個人的な推論ですが、カーショウのフォーシームがこのスピードで60%以上の割合で投げ込みながら打たれない要因はカーブにあるのではないかと思っています。
      少し面白いデータを紐解いてみると、カーショウのカーブはこれまでのキャリアで2157球を投げ込み一度も本塁打を打たれたことがありません。
      MLBでは速いカーブを投げる投手は多いですがカーショウ、ダルビッシュ、グレインキーのように速球にある程度のスピードがありながらスローカーブを投げる投手というのはなかなか珍しいです。
      カーショウもカーブは10%程度しか投げませんが、それを1球混ぜる、あるいはその存在があることでフォーシームに緩急の大きな追加効果を与えているのではないかと思います。
      そしてカーブ自体もフォーシームとの緩急でより際立つわけですからより大きな相乗効果があるというわけですね。
      彼が投げ込む球種は97%近くがフォーシーム、スライダー、カーブの3球種に絞られています。
      そしてこの三つとも93mph前後、85mph前後、73mph前後とそれぞれ球速帯が違いますから、その使い分けが緩急として理想的なのではないでしょうか。

      削除