2012年11月16日金曜日

WBCへ

親善試合とは言え、キューバとの試合が始まりいよいよWBCが始まるという実感も湧いてきました。
そこでここ数ヶ月の間色々あったWBCについて個人的に思ったことを一つ書いていきたいと思います。

それはMLBに対する批判についてです。
収益分配のことでMLBは日本で批判にされされていましたが、中には私と同じくMLBとNPBの派遣人数の比を考えれば特に不平等というほどではないのではないかという意見もありました。
そしてそれに対して”国際大会なのだから組織単位ではなく国単位で語るべき”という反論も多く見られました。

しかしこの反論は明らかに的外れだと私は思います。
例えばそれぞれの負担・利益なども国ごとに分配したとしましょう(国ごとにするなら当然利益だけでなく負担もです)。
まずは負担ですが、移動費・宿泊費、そして選手に対する保険金などがあります。
全員有名どころのメジャーリーガーで固められるアメリカ代表は、保険金などの負担は間違いなく最も多額になりますが問題なく負担することができるでしょう。
日本代表も、MLB選手はそんなに多くないので保険金を含めても負担できるかもしれません。
ではドミニカやベネズエラなどの貧困国でかつメジャーリーガーがほとんどの国はどうなるのか?
NPBやMLBのように国内で多額の資金を捻出できる機関がないこれらの国は、MLB選手を出せば優勝候補になるだけの力を持っていますが、莫大な保険金などを負担することができません。
そうすると払える範囲の選手を集める、つまりマイナーリーガーや全くの無名選手でチームを編成せざるをえなくなります。
果たしてお金の問題で弱体化が必至な強豪国があるのに国ごとの分配にするのが正しいのか?
国ごとで語るべきとおっしゃる方々はそこをしっかり考えていただきたい。
日本は非常に恵まれた国であり、世界にはそんな恵まれた国ばかりではないということを。
日本の主張は日本には有利になっても他国にとっては死活問題にまで発展するのです。

ある程度どこの国でも国内でプロリーグを持っているサッカーとは次元が違うのですから、野球ではどうしても組織単位で話をするしかありません。

1 件のコメント:

  1. SECRET: 0
    PASS: 6dfff61726bfb6f049fae28e83c6fbcc
    303gQX5M
    もう好きにして
    好きにしてください
    お好きにどうぞ
    http://P1a0kYLN.sukisuki.mobi/P1a0kYLN/

    返信削除